幼稚園ブログ - つくし幼稚園

お気軽にお問い合わせください047-376-5922

幼稚園ブログ

防災公園への園外保育(年少、年中)

カテゴリ: 園でのできごと 公開日:2021年11月18日(木)

縦割り保育で大洲防災公園へバスに乗って園外保育に行ってきました。

徒歩通園の年少さんは初めてのバス乗車に大興奮でした!!

 

IMG 3667 2

お友だちとおもいきり走ったり、フリスビーで遊んだり・・・

 

防災公園 ちゅうりっぷ

幼稚園に戻ってからは、屋上や園庭、つくし号の上でピクニック給食をおいしくいただきました。

 

防災公園

 

これからももっともっと楽しい経験を体感して、子ども達の心にいつまでも大切に残る保育をしていきます♡

ゆうさんの楽しいパントマイムと不思議なマジックショー!!

カテゴリ: 幼稚園ブログ 公開日:2021年11月12日(金)

今年も昨年に続き、新型コロナウイルスの影響で観光バスを借りての遠足に行けていない事もあり、代替え案として特別な1日を。。。との想いから

11月11日(木)に幼稚園で楽しい公演会を行いました!!

 

盛り沢山のマジックショーと夢のようなパントマイムショー!!

子ども達も職員も開始3分でゆうさんの世界に引き込まれていきました。

令和3年11月パントマイム公演

 

ゆうさん

 

年少さんも大盛り上がり!!

年少組パントマイム

 

一緒に体操もしました!!

年長組 パントマイム

 

ゆうさんと一緒にハイポーズ!!

パントマイム年中

 

 

合奏会♪

カテゴリ: 幼稚園ブログ 公開日:2021年11月10日(水)

11月6日(土)に年中組、年長組の合奏会を行いました。

 

年中組は合奏と合唱を披露しました。お友だちの音を聴きながらリズム良く演奏したり、元気一杯に歌を唄う事ができました。

合奏会ばら

 

合奏会れんげ小太鼓チーム

 

 

 

年長組は手話を付けての合唱を披露しました。歌詞の意味をしっかり理解し、心のこもった歌声はとても感動しました。

合奏会もも

 

合奏会ゆり

 

お芋堀りとふかし芋

カテゴリ: 幼稚園ブログ 公開日:2021年11月02日(火)

10月28日に年長さんが幼稚園の畑でお芋堀りを行いました。いもほり きく

いもほり もも

 

後日、年長さんの堀ったお芋をふかし芋にして、全園児で美味しくいただきました!!

ふかし芋 かずくんしんじくん

ふかし芋 はるとくん

甘くてほっくほくでした!!

 

つくし幼稚園の畑では次は小松菜作りの準備に入ります。。。

寒い日にあったかお味噌汁にしていただく予定です!!

 

ハッピーハロウィン!

カテゴリ: 園でのできごと 公開日:2021年10月29日(金)

10月31日のハロウィンを前に各クラスでハロウィン製作をしたり子どもたちの好きな作品を作ったり、ゆったりとした時間が流れています。

 

ハロウィン たかちおいずみハロウィンあさがおハロウィン えりかと仲間たち

可愛い年少さんたち!!クラスカラーが出ています!!

 

 

はろういん 年中2ハロウィン年中2

年中さんは学年全体で写真付き製作にしてみました!!楽しそうに作る笑顔がたまりません!!

 

 

ハロウィン ふじのカワイ子ちゃんハロウィン きくハロウィンゆりハロウィンもも                    

 年長さんもクラス毎に作品を作り、ここからもっと作品が増えていったクラスもありました!!

 

ハロウィン番外編 ちゅうりっぷ

 番外編!!ちゅうりっぷ組さん(年少)はハロウィンよりも大好きなトトロの森を作ってみたい!!の子どもたちの気持ちを尊重して

「トトロの秋の森」を作ってみました。

年長★里見公園へ

カテゴリ: 幼稚園ブログ 公開日:2021年10月25日(月)

10月18日(月)に年長組が園バスに乗って里見公園へ園外保育に行ってきました。

里見公園

 

沢山のしいの実、どんぐり拾いを楽しみました。

里見公園2

 

図鑑片手にお友だちと何やら相談中の自然探検家!!

里見公園3

ミニお楽しみ会

カテゴリ: 園でのできごと 公開日:2021年10月14日(木)

10月13日(水)はミニおたのしみ会を行いました。

目玉イベントである全長5メートルの段ボール迷路、段ボール遊具を各クラスで満喫しました!!DSC07846

ゴール目指して頑張るぞ!!

 

DSC07835

ハイチーズ!!

 

DSC07890

年少さんもゴール目指して進んでいます!!

 

DSC07826

段ボール遊具も楽しいな!!

 

この後、各お部屋でおやつを食べたり体操したりと特別な1日となりました。

年長児マナー教室

カテゴリ: 園でのできごと 公開日:2021年10月12日(火)

今年度3回目のマナー教室でした。

 

5月の1回目は挨拶の仕方(靴の着脱の仕方、座布団の正しい座り方)

7月の2回目はお箸の持ち方、使い方を教えていただきました。

 

3回目の今日は物の渡し方のいろはから教えていただきました。

 

お祝い事でのお花の贈り方。

どんな一言を付け加えると気持ちが伝わるのか。講師の先生と子ども達で考えました。

DSC00547

 

 

絵本の受け渡しの仕方のご指導も受けました。

DSC00534

 

子ども達ひとりひとりの真剣な表情が印象的な時間でした。

2021つくしようちえんファミリーうんどうかい

カテゴリ: 園でのできごと 公開日:2021年10月07日(木)

10月2、3日に青空のもと「2021つくしようちえんファミリー運動会」が行われました。DSC07717

 

 

初日の第1部は年少さんが果物に変身して保護者の方が「出荷」作業を行う親子競技がとても盛り上がりました!

お家の方と一緒に参加する子どもたちのとびきりの笑顔が印象的でした。

DSC07684

 

 

第2部の年中さんは「障害物競走(つくしオリンピック2021)」ではお家の方に沢山応援をしていただきました。

鉄棒、ハードル、マット、サッカーにチャレンジしました。

DSC07689

 

 

3日は年長さんの運動会!!幼稚園生活最後の運動会!!

最高学年らしく立派な演技と競技をした年長さん。ひとりひとりが輝いていました。

年長さん、感動をありがとう!!

DSC07696

 

 

2021つくしようちえんファミリーうんどうかい予行練習

カテゴリ: 園でのできごと 公開日:2021年09月28日(火)

先日、10月2日3日で行われる「2021つくしようちえんファミリーうんどうかい」の予行練習を行いました。

子どもも職員も当日を迎える事を今から楽しみにしています!!

 

 

年少さんのお遊戯の様子!!可愛い♡の一言に尽きます。

DSC07601

 

年中さんのパラバルーンの様子!!心をひとつに頑張っています♡

DSC07608

 

 

年長さんのお遊戯の様子!!今年度は組体操が行えないので、お遊戯を行います♡感動します。

DSC07611

見学・お問い合わせ

園見学をご希望の方はお電話ください。
その他お問い合わせやご質問も承っております。

047-376-5922

Copyright© つくし幼稚園All Rights Reserved. login