新しい遊具が設置されました!
低年齢でも安心して遊ぶことができる遊具「アンパンマンのバランス島」が設置されました!!
幼稚園のお友だちはもちろん、5月から始まる親子サロン「さくらんぼクラブ」や未就園児クラスの「チャイルドクラス」「キッズクラス」、園庭開放時の小さなお友だちも楽しめる遊具となっています。是非遊んでみてください。
5月から始まるさくらんぼクラブの日程もホームページ上に掲載されています♡是非ご覧ください。
今週のにじ組さんとほし組さん
今週のチャイルドクラスの活動をご紹介します♪
春の陽気に誘われて、てんとう虫さんが遊びに来てくれました♪みんな大盛り上がりです(^^)
プレ保育も残すところあと1回・・ということで、お別れ製作のフォトフレームを作りました!
絵の具の感触を楽しみながら指でぺたぺたスタンプです。
色んな色のお花が咲いたみたいだね♪
こんなに素敵なフォトフレームが出来上がりました!
みんなと出会った頃に撮った写真・・今は心も体もお兄さんお姉さんになりましたね。
にじ組&ほし組で食べるお弁当も最後です。
とっても美味しく、とっても楽しい時間でしたね(^^)
今週のにじ組さんとほし組さん
今週のチャイルドクラスの活動を紹介します。
ブロックでアスレチックを作って遊ぶのが大好きなほし組さん♪1本橋にチャレンジです!
にじ組さんはみんなでブロックのお家作りです。
一緒に作る中で、いろいろな揉め事も起こりますが、自分の気持ちを伝えたり、使いたいおもちゃを取ってしまうのをぐっと我慢して「貸して」と言ったり・・・
心が大きく成長する経験がたくさんありますね。
今週は「しっぽとり」というゲームをしました。
初めてのルールがある集団遊びです。先生がオニでみんなを追いかけます!
しっぽを取られても何度でもまたしっぽをつけて復活できるルールだったので、みんな最後まで楽しく参加出来ました!
みんなの勝ちだよ~と喜んでいるところです(^^)↓
雨降りの月曜日は、大きなホールを貸し切りで思い切り体を動かして遊びました!
ほし組さんは午前中とお弁当の後の2回、お外に出てたくさん戸外遊びを楽しみましたよ♪
今週のにじ組さんとほし組さん
今週のチャイルドクラスの活動を紹介します♪
皆でひとつのものを作って遊ぶにじ組さん(^^)楽しそうですね♪
お部屋ではお友だちと協力しながらパズルです♫
紙芝居が大好きなみんな・・・!
椅子に座って落ち着いて見られるようになりました。
元気に体操もしましたよ!
今週は1・2・3月生まれのお友だちのお誕生会をしました♪
紙皿シアターをみんなで見ながらおやつを食べました(^^)
おいしいなぁ♪
お外では他のクラスの仲間に入れてもらいながら遊ぶお友だちも!嬉しいですね(^^)
お弁当も、みんなでおいしく楽しく食べています。支度やお片付けも頑張っていますよ~!
折り紙を折ってみよう♪
今週のキッズクラスさんは・・折り紙を折って遊びました。
端と端を合わせて折って、折りすじをつけます。ちょっと難しいけどお家の人と一緒に上手にできましたね!
三角と四角に変身した折り紙を組み合わせると・・・何に見えるかなぁ?
お魚さん♪
泡がたくさんぷくぷくしてかわいいね!
すてきなお城♪
隣には大好きなピンクでプリンセスを描きました(^^)
すごく速そうなかっこいい電車です!
お家の人と大きな紙にお絵かきするのも、とっても楽しかったですね(^^)
お正月遊びをしました
今週のキッズクラスの活動をご紹介します!
お正月からずいぶん日は経ってしまいましたが・・
お正月の絵本を見て、おもち食べたよ!おせち知ってる!と教えてくれるお友だちがいました(^^)
画用紙を使ってこまを作りをしましたよ。
好きな色を使って模様を描きます。
真剣な表情で回していますね(^^)たくさん回ったかな?
福笑いも体験してみました!
個性豊かな表情ができて楽しいですね!
お友だちと一緒に・・♪おもしろいお顔が出来上がってにこにこ笑顔です(^^)
目を閉じてチャレンジしているお友だちもいましたよ!
また来週、みんなで元気に遊びましょうね♪
節分の製作
今週のチャイルドクラスさんの活動をご紹介します。
ほし組さんは登園してすぐにみんなでごちそうパーティーです(^^)
にじ組のお友だちはお名前を呼ばれたら手をピンっと伸ばして元気にお返事!かっこいいですね(^^)
さて、とても寒い今週は、暖かい春の訪れとみんなの健康を願いながら節分の製作を行いました。
オニのお面はふわふわの花紙を使って作りました。好きな色を選んで優しく丸めます・・・
最後に角もつけて・・・
ガオー!とってもかわいいカラフルなオニさんに変身です♪
ぜひお家で豆まきしてくださいね(^^)
1日入園
昨日は4月から入園のお友だちの1日入園がありました。
制服を着たみんながいつもよりお兄さんお姉さんに見えました(^^)
ホールでは年中さんと手遊びをして・・素敵なお歌を聴かせてもらいました。
お部屋ではお友だちや先生と一緒に遊びましたよ。
お家の人と離れて寂しかったお友だちも頑張りましたね。
先生達も短い時間でしたがみんなと過ごせて嬉しかったです♪
4月の入園が今からとっても楽しみです(^^)
チャイルドクラスのお弁当が始まりました。
1月からはチャイルドクラスさんはお弁当を持って登園です!
登園すると早速「お弁当持ってきたよ」と嬉しそうに見せてくれるお友だちもいましたよ(^^)
にじ組さんは大きなお家を作って皆で絵本を読んでいます。楽しそうですね♪
ほし組さんはキッチンでご飯作り・・・どのクラスもお友だちとの関わりがたくさん見られるようになってきました。
新年1回目という事でお正月にちなみ、けん玉を作りました。
カップに玉を入れるのは少しコツがいるので難しいのですが、何度も何度も練習する姿が見られていました!
そして・・・待ちに待ったお弁当タイムです♪
お家の人が作ってくれたお弁当、幼稚園で食べるとまた格別においしいですね(^^)
お支度を自分でしたり・・手をしっかり洗ったり・・4月までに楽しく身に付けていきたいと思います。
令和5年度のプレ保育申し込みが始まります!
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します!
さて今週は来年度のプレ保育のご年齢のお子様を対象に体験会がありました。
短い時間でしたが、つくし幼稚園の楽しさを感じてもらえていたら嬉しいです♪
入会申し込みは1月23日(月)の10時からです。ホームページからお申し込みください。
土曜日の体験会にお申し込みの方はお会いできるのを楽しみにしています♪
つくし幼稚園といえば、なんといってもこの広~い園庭!
第1第3土曜日の10時~11時と、火曜日の14時30分~15時30分に園庭開放を実施しています。
(祝日はお休みです。又、行事の関係でお休みの日もありますのでお気軽にお問合せ下さい。)
ぜひまた遊びに来て下さいね(^^)