凧揚げ大会(年少組)
先日、年少組さんが自分たちで作った凧を使って
凧揚げ大会を行いました!!
みんなとっても楽しそうに園庭を
何周も走って凧を上げていました!!
お天気が良く気持ちのいい青空の元楽しい凧揚げ大会となりました♡
リレー大会!!(年長組)
年末に2024年を振り返った時、リレーが楽しかったよね!!
3学期もやりたいね!!のつぶやきを聞き逃さなかった年長組担任!!
この日はみんなでリレー大会を行いました。
年中組テラスからも大声援が響き
運動会を思い出させてくれる盛り上がり!!
なんだか秋の頃より、走り方もグンとお兄さんお姉さんになっていました!!
みんなの頑張っている瞬間を
パチリ!!
2回戦行いましたが、運動会とはまた違う勝敗となり
これもとてもいい思い出の1つとなりました!!
またやりたいな!!の声が多数聞こえてきたので・・・
子ども達と先生達で、卒園記念リレー大会でも計画するかな♡
合奏会に向けて・・・・
年長組と年中組は合奏会に向けて、お部屋での練習を経て、舞台練習&予行練習を行いました。
年長組さんは4月から積み重ねてきた手話を付けて各クラス温かい合唱を披露し
年中組から慣れ親しんできた
ピアニカは「かっこう」を演奏します!!
年中組は打楽器を使い
森のくまさんを合奏し
各クラス元気一杯合唱を披露します!どうぞお楽しみに!!
新春かるた大会(年長組)
先週、、年長組さんがかるた大会を行いました。
この大型かるたは卒園児が卒園記念で作ってくれ、毎年大切に使わせてもらっている幼稚園の宝物です!!
各クラスの白熱した予選会を経て・・・
本選への出場者を決めますが・・・各クラス共お友だちへの声援がとても熱気にあふれていました。
本選に出場できず悔しくて涙を流すお友だちもいましたが、悔しい気持の経験は心の成長にとても大切な栄養になります。
午後のホールでの本選は気持ちを切り替え大盛り上がりの中行われ・・・・
絵札が沢山取れたお友だち上位3名のお友だちには先生たちから賞状が贈られました。大会は終わりましたが、かるたはお部屋でもまだまだ楽しく続いています!!
2025♡おもちつき
お餅つき前日には、ボランティアパパ&ママさん方にもち米を研いでいただき、お雑煮に入れる小松菜を洗っていただき
当日は年少組PTA役員さん、昨年度の役員さん、餅つき当日ボランティアパパ&ママさんの協力をいただきおもちつきを行いました!!
サポートしてくださる、おうちの方にご挨拶をして
みんなで頑張るぞー!!エイエイオー!!の掛け声で気合を入れ・・・
お餅をつきを始めます!!
この日はとてもお天気もよくおもちつき日和??でした。
お餅つき動画でつき方を予習して来てくださったパパさんや
返し手の仕方をお笑い芸人、クールポコさんの動画を視聴し予習してくださったママさんもいてくださったり・・・(最高です!!)
サポートしてくださった保護者の皆さんのおかげで
子ども達が楽しくお餅をつく表情がとても印象的でした!!
みんなでつき上げたお餅を前に
最高の笑顔でハイチーズ!!
つきあがったお餅は・・・
幼稚園の畑で収穫した小松菜を入れてお雑煮にしました!!
さあ!!みんなでいただきます!!
お友だちと一緒に「美味しね!!」と何度も言いながら・・・
食べていました!!
お餅に加え、小松菜も大人気!!
とってもとっても楽しく美味しい1日になりました!!
3学期が始まりました!!
2025年がスタートしました!!
久しぶりの幼稚園に少しドキドキしている様子もありましたが、大好きなお友だちや先生の顔をみるとニコニコの笑顔を見せてくれました。
心が育っていく過程で、時にはできない、わからない、やりたくない。など様々な壁にぶつかることもあります。その時にどんなふうに気持ちを整えるのか・・・・
そんな経験も幼稚園でできたらいいな。。。と思う3学期です!!
今年も職員一同、笑顔いっぱい元気いっぱい♡子ども達と楽しい時間を過ごします♡宜しくお願い致します!!
2学期終業式
今日は2学期の終了式でした!!
みんなで2学期の楽しかった事、頑張った事を振り返り、その後冬休みの過ごし方のお約束を確認したり・・・
年長組が参加したミツバチの一枚画コンクールで賞をいただいたおともだちをみんなでお祝いする事もできました。
ご家族の皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。
クリスマス会♡
昨日はクリスマス会がありました!!
ともよ先生のクリスマス〇☓クイズ大会や
ゆいな先生のハンドベル演奏♡美しい音色が響き渡りました
劇団つくしの楽しい劇は、子ども達が大盛り上がりでした!!
リンリンリン♬遠くの方から鈴の音が・・・・クリスマス会の途中に、なんと、サンタさんがつくし幼稚園に!!
園を代表してサンタさんへNGなしの質問を年長組さんがしてくれました(笑)
サンタさんのお誕生日は??サンタさんは煙突がないおうちにはどうやってきてくれるの??
子どもらしい可愛らしい質問をしてくれました。
会が終わり、お教室に戻ると・・・サンタさんがつくしっ子達に嬉しいプレゼントを置いて行ってくれていました♡
みんなでクリスマスケーキも食べ、とっても楽しい1日になりました・・・
クリスマス会準備!!
今日はクリスマス会でした。その前に・・・ホールやクラスを飾り付けました!
年長組さんはホールの大きなツリーに飾りつけをしてくれました。
きく組さんと
ゆり組さんはお部屋までパーティー会場に変身させたそうです!!
年中組さんも折り紙や紙粘土などを使い、お部屋をクリスマス仕様にして楽しんでいました!!
お持ち帰りをしましたら
是非おうちに飾ってみてくださいね。
年少組さんはどのクラスも折り紙で飾りを作りました♡
サンタやベル・・・・
あさがお組さんはサンタツリーの完成だ!!
子ども達の声を大切にしながら、また来年も楽しい製作にチャレンジしますね!!
お正月遊び準備!!
年長組さんは木コマに、年中組さんは糸引きコマに
自分で絵を描き世界で1つのオリジナルコマを作り
オリジナルコマを作り
こま回しをそれぞれ楽しみ始めています!!
今年から年長組さんのコマをリニューアルし回しやすいコマに変えています
先生達もわかりやすく具体的なアドバイスを送って、子ども達と一緒に回しています!!
年中組さんは糸引きコマです!!
冬休みにおうちの方とコマで沢山遊んでもらえると嬉しいです!!