3学期が始まりました!!
2025年がスタートしました!!
久しぶりの幼稚園に少しドキドキしている様子もありましたが、大好きなお友だちや先生の顔をみるとニコニコの笑顔を見せてくれました。
心が育っていく過程で、時にはできない、わからない、やりたくない。など様々な壁にぶつかることもあります。その時にどんなふうに気持ちを整えるのか・・・・
そんな経験も幼稚園でできたらいいな。。。と思う3学期です!!
今年も職員一同、笑顔いっぱい元気いっぱい♡子ども達と楽しい時間を過ごします♡宜しくお願い致します!!
2学期終業式
今日は2学期の終了式でした!!
みんなで2学期の楽しかった事、頑張った事を振り返り、その後冬休みの過ごし方のお約束を確認したり・・・
年長組が参加したミツバチの一枚画コンクールで賞をいただいたおともだちをみんなでお祝いする事もできました。
ご家族の皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。
クリスマス会♡
昨日はクリスマス会がありました!!
ともよ先生のクリスマス〇☓クイズ大会や
ゆいな先生のハンドベル演奏♡美しい音色が響き渡りました
劇団つくしの楽しい劇は、子ども達が大盛り上がりでした!!
リンリンリン♬遠くの方から鈴の音が・・・・クリスマス会の途中に、なんと、サンタさんがつくし幼稚園に!!
園を代表してサンタさんへNGなしの質問を年長組さんがしてくれました(笑)
サンタさんのお誕生日は??サンタさんは煙突がないおうちにはどうやってきてくれるの??
子どもらしい可愛らしい質問をしてくれました。
会が終わり、お教室に戻ると・・・サンタさんがつくしっ子達に嬉しいプレゼントを置いて行ってくれていました♡
みんなでクリスマスケーキも食べ、とっても楽しい1日になりました・・・
クリスマス会準備!!
今日はクリスマス会でした。その前に・・・ホールやクラスを飾り付けました!
年長組さんはホールの大きなツリーに飾りつけをしてくれました。
きく組さんと
ゆり組さんはお部屋までパーティー会場に変身させたそうです!!
年中組さんも折り紙や紙粘土などを使い、お部屋をクリスマス仕様にして楽しんでいました!!
お持ち帰りをしましたら
是非おうちに飾ってみてくださいね。
年少組さんはどのクラスも折り紙で飾りを作りました♡
サンタやベル・・・・
あさがお組さんはサンタツリーの完成だ!!
子ども達の声を大切にしながら、また来年も楽しい製作にチャレンジしますね!!
お正月遊び準備!!
年長組さんは木コマに、年中組さんは糸引きコマに
自分で絵を描き世界で1つのオリジナルコマを作り
オリジナルコマを作り
こま回しをそれぞれ楽しみ始めています!!
今年から年長組さんのコマをリニューアルし回しやすいコマに変えています
先生達もわかりやすく具体的なアドバイスを送って、子ども達と一緒に回しています!!
年中組さんは糸引きコマです!!
冬休みにおうちの方とコマで沢山遊んでもらえると嬉しいです!!
クリスマス製作☆
クリスマスまであと少しになり・・・・各学年でクリスマス製作を楽しみました!
年長組さんは折り紙の織り方がどんどん上達しとても丁寧に織り進めていました。
ひとりひとりがサンタの国を自由に表現しました。
雪は綿で表現したんだね!!
年中組さんはまずはビーズをボンドで貼り進めていきました。
自分の考えた場所に自由に貼っていき、
その後、こんなに可愛らしく完成させました。
年少組さんは初めてのクリスマス製作をしました
お花紙を丸めたり・・・
手形を押したり・・・
糊の使う量もどんどん上手に加減ができています!!凄い!!
出来上がりをあさがお組さんが見せに来てくれました!!素敵に仕上がったね!!先生にお部屋に飾ってもらおうね!!
クリスマス演奏会
昨日はご縁があり、浦安市にある東海大学付属浦安高等学校の吹奏楽部26名の生徒さんが、ホールでクリスマスコンサートを開催してくれました!!
子ども達の知っている曲をチョイスし演奏曲を準備してくださり、当日子ども達は楽しく歌いながら生徒さんの素晴らしい演奏を聴かせてもらいました。
この日はちょうど「さくらんぼ」さんも行われていたので、地域の方も一緒に演奏会を楽しんでいただき、とっても楽しかった♡とのお声をいただきました。
定期演奏会前のお忙しい時期に、子ども達の為に演奏してくださった、吹奏楽部の生徒さん、先生方に心より感謝申し上げます。
また来年も心温まる演奏を聴かせてもらえたら嬉しいです!!
普通救命講習
昨年度はクラス担任の職員が受けた講習を今年度は預かり保育担当職員やバスの運転手さん、事務員さんも救命講習を園内で受講しました。
AEDの使い方をはじめ、胸骨圧迫等を丁寧にご指導いただきました。
救急車が到着するまでに私たちにできることは何か・・・
この日、教えていただいた事を、職員全体で復習をしながらもしもの時に備えます!!
仲よし会2日目!!
ゆり組「ピーターパン」歌も踊りも大好きなゆり組さん。幼稚園生活最後の仲よし会。本当に素敵でした!!
あさがお組「おべんとうバス」笑顔溢れるひとりひとりの表情に癒されました
ばら組「さるかに合戦」練習の時よりも何倍も大きな声で劇を進めていき頼もしいばら組さんでした!
こすもす組「おみせやさんでくださいな」大好きな石井先生とのかけあいが最高に可愛らしかったですね!!
ふじ組「ふしぎの国のアリス」今年度の大トリに相応しい、楽しく明るい劇でした!!
仲よし会1日目!!
11月30日に仲よし会の1日目が行われました!
きく組「モアナと伝説の海」幼稚園生活最後の仲よし会!!お客様を感動の渦に包み込みました!!
たんぽぽ組「カレーライスをつくろう!」可愛らしさ全開!!
さくら組「金のがちょう」明るい歌声に会場が包まれました。
すみれ組「赤いリボンのおくりも」お友だちと一緒に演じる事の楽しさを教えてくれました。
ちうりっぷ組「そらまめくんのベット」合奏も合唱も元気一杯の姿をおうちの方にみていただく事ができました!!