ミニお楽しみ会!!
1年に1度のミニお楽しみ会!!何日も前から、みんなが楽しみにしてくれていました。
スタンプラリーカードを持って・・・・
まずはドクターイエローに乗ったよ!!出発!!進行!!
先生は撮り鉄になった気分でみんなの写真撮影(笑)
ホールはアンパンマンルームに変身!!ボールプールが大人気でした!!
お部屋では体操タイム~!!ケラケラと笑いながら、各クラスのお気に入りの体操をしました。
楽しいミニお楽しみ会になりました。記念に先生とハイポーズ!!
親子遠足(年長組)
先日、4台の観光バスを貸し切り3年ぶりに「ふなばしアンデルセン公園」に年長組が親子遠足に行って来ました。
あいにくの雨ではありましたが、幼稚園生活最後の年に親子遠足に行く事ができて、子ども達の笑顔が弾けていました。
大好きなおうちの人、いつも遊んでいるお友達や先生♡みんなでお出かけなんて、本当にワクワクしちゃうね!!
親子で、木のアトリエにて「鉛筆立て」、陶芸のアトリエにて「写真立て」を作り、思い出にお持ち帰りをしました。
翌日には、「鉛筆を立てて使ってるよ!!」「写真を飾ったよ!!」とお話しをしてくれました。
保護者の皆様ご参加ありがとうございました。
園内消火訓練と消防署見学(年中組)
先日、火災の時の避難訓練時に市川市西消防署さんのご協力の元、消火訓練を行いました。
毎月の避難訓練を重ねていくうちに、年少組も防災頭巾の被り方もしっかり覚え、年中組、年長組は訓練の意味をしっかり理解に真剣に訓練に取り組んでいます。
訓練後には、消防車を見せていただき、消防署の方に消防車の仕組みについても教えていただきました。
地震、津波、火災、バス内での訓練を毎回意味のある訓練にしていきます。
後日・・・・
年中組が実際に市川東消防署さんへ消防署見学に行かせていただきました。
お天気がいい日には、はしご車を登る姿も見せていただき、子ども達は目をキラキラさせて消防士さんのお仕事する姿を見せていただきまし
た。
ふゆみ先生が防火衣を着せてもらいました。
「先生どんな感じなの?」「先生熱いの??」
園に戻ってからも、質問が飛んでいました。
第57回運動会
10月1日(土)は青空の元、3年ぶりに全園児揃っての運動会を行いました。
オープニングの鼓笛隊は誰もの心に響く演奏でした。
保護者の皆さんの温かい眼差しの中、開会式を行いました。
年少組の親子競技「電車でGOGO!」はおうちの人に車掌さんになってもらい駅までGOGO!!親子の温かい笑顔が素敵でした。
年中組の「パラバルーン」は4クラスの大輪の花が大成功し、大きな拍手をもらった子ども達のなんとも嬉しそうな表情が印象的でした。
逞しさと元気が調和された年長組の組体操!!感動をありがとう!!
保護者の方の温かい応援があふれる感動的な1日になりました。ご理解ご協力ありがとうございました。
いよいよ明日は運動会!!
いよいよ明日は3年ぶりに全園児での運動会です!!
9月27日には予行練習も行いました。
明日はお天気も大丈夫そうですね!!
年少組さんのお遊戯は抜群のかわいさですよ!!
年中組さんは心をひとつに4つのパラバルーンの大輪を咲かせます!!
運動会のオープニングを飾る年長組の鼓笛隊は素晴らしい演奏です!!どうぞお楽しみに!!
★卒園児が嬉しい里帰りをしてきてくれて、職員も運動会への頑張りパワーを貰いました★
年長組の運動会練習の様子
年長組はつくし幼稚園に入園し分散型の運動会しか経験していなく、なんとか多くの声援を受けての運動会を・・・と職員一同ずっと願っていた日まであと数日となりました!!
友だちを信じ自分の力を精一杯出し切る練習風景に胸が熱くなります!!
みんなの前でお話しをする年長児の姿もとても立派です。
どうぞお楽しみに!!
年中組の運動会練習の様子
3年ぶりに全園児での運動会が10月1日(土)に開催されます。
年中組は日々目をキラキラさせて練習に励んでいます。
障害物競走はとっても楽しい障害物が散りばめられていて、「おもしろそう」「やってみたい」と心が動いて何度も繰り返して楽しんでいます。
かけっこは、カーブも曲がるという運動感覚も身についてきています!!
沢山のお友だちやおうちの人の歓声を受けて走るかけっこの気持ち良さを感じてくれるに違いありません。
子ども達と共に創り出していく事を大事にしているつくし幼稚園の運動会!!
どうぞ当日をお楽しみに♡
年少組の運動会練習の様子
はじめての運動会を迎える年少さんはドキドキ・・・♡
でも、お兄さん、お姉さんも一緒だとなんだかワクワクしちゃう開会式♡
入園当初から比べると、足腰がしっかりしてきた年少さんのかけっこ!!
成長を感じてもらえるのではないかな。と思っています。
大好きな先生のハグは嬉しいな♡
通園バスにおいての訓練
つくし幼稚園では、子ども達の健康と安全を守る事を第一にバスを運行しています。
通園バス運行開始以来トリプルチェック体制を整え置き去り防止対策を行っていますが、
改めて職員園内研修を行い、今週からは実際に園バスを使い各クラス毎に訓練を行いました。
子ども達は、運転席に座らずに座席に立った状態でラッパマークを両手で押すと年少児でもしっかりクラクションが鳴ります。
これからも大切な命を守る為に様々な事に配慮をしていきます。
泥んこ遊び(年中)
年中組は4日間に分けて水着での泥遊びを楽しみました。
子ども達は泥の感触を存分に感じる事ができ、
友だちとコミュニケーションをとりながらどんどん掘っていました♡
「〇〇みたいだね!!」想像力もぐんぐん広がっていきます。
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ。。。との名言があるくらいです。
年間を通して砂場を大いに活用していきます。